彼岸の頃に咲くから「彼岸花(ヒガンバナ)」
植物図鑑には、ヒガンバナ科の多年草と書かれていた。
異名がたくさんある、地獄花(じごくばな)、狐花(きつねばな)、幽霊花(ゆうれいばな)…
白色とが黄色のヒガンバナはともかくも、
赤いヒガンバナは「曼珠沙華(マンジュシャゲ/マンジュシャカ)」の花名が似合う。
と思っていたりするのは、ボクだけでは無いはずだけど…
マンジューシャカ 恋する女は
マンジューシャカ 罪つくり
白い花さえ 真紅に染める
この季節、曼珠沙華を撮っていると、
必ず頭の中で壊れかけたウォークマンのカセットテープが
山口百恵の「曼珠沙華」、サビの部分だけをリピートしている。
秋ですね。
—————————————————-
撮影データ: オリンパスOM-D 14-150mm